エピペンの購入方法

 エピペンが解禁されてからずいぶんと経ちますが、いまだにエピペンの購入の仕方(処方のしてもらい方)が周知されていないようです。医師の間でも正しい知識が周知されきっていない現状では、一般の方への周知は難しいかもしれませんね。

 

 エピペンは、医師が指定の講習を受けて、“処方する権利”を手にする必要があるそうです。以前は基準が厳しかったのですが、現在では簡単になったようです。

 

 そんな医師を通じて、エピペンを購入出来ます。では、どんな人が買える?誰でもOKです。

1,アレルギーの既往歴があり、アナフィラキシーを発症する可能性が高い。

2,林業、電線の仕事、養蜂など、ハチの巣が身近にあると想定できる人。

などの方々は持つべきでしょう。そうでない方々も、処方してもらうことは出来ます。

 

 成人用は、0.3mgの製品で、10500円程度。有効期限は1年です。製品自体の使用期限はもっと長いのですが、1年ごとに処方医に返却して、新しい物を購入します。使用した場合は、使用済みのエピペンを処方医に返却し、新しい物を購入します。

 小児用の0.15mgの製品は、もう少し安いと思います。

 

 知り合いに、ピーナツアレルギーの方がいらっしゃいました(小児)。知らずにピーナツが含まれる食品を口にし、アナフィラキシーを発症しました。慌ててかかりつけの小児科を受診して「もう少し遅かったら命に関わった。。。」と言われたそうですが、そんな状況でもエピペンについては教えてもらえなかったそうです。

 

 アレルギーを持つ子供について、文部科学省から「学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン」というのがリリースされています(平成20年3月)。また、食物アレルギーによるアナフィラキシー 学校対応マニュアル 小・中学校編 というのもあります。特定の書類が用意され、かかりつけの医師、保護者、学校の担当者がそれぞれコピーを持つような書式になっています。生徒がアナフィラキシーを発症した場合、学校の先生は生徒が所有するエピペンを使ってあげることが出来ます。

 

 でも、学校の先生ってエピペンの使い方を知っているの?MFAのコースでは、エピペンを紹介してトレーニングすることがあります。AHAのFAコースは、実質的に定期開催しているのは福井だけです。なんせ自力で日本語化しましたから。

  

 ちょっと話がそれてしまいましたが、エピペン。入手に関して興味のある方はいつでもご連絡下さい。

エピペンの購入方法” に対して10件のコメントがあります。

  1. さいと より:

    私は甲殻類アレルギーで、気づかずに食べると、ジンマシンなどより、
    口腔内のかゆみや浮腫、喉の詰まった感じ下痢がおこるのですが、こういうアレルギー症状はエピペンの対象になりますか?

  2. より:

    こんにちわ エピペンを処方してもらうのに理由はいりますか?うちの会社は建物管理をしている部署があって、毎年ハチの巣に悩まされていますので、ほしいと思っていますが、どこのお医者さんにいって、どういう要件を満たさないと処方されるかがわかりません。よろしくお願いいたします

  3. dr_mimimi より:

     さいとさん、○さん、ありがとうございます。

     口腔内の浮腫とか喉の詰まった感じって、怖いですね。一歩間違えば、呼吸困難とか、危険な状態になり得ると思います。症状にかかわらず、さいとさんのようなアレルギーであることはエピペンの使用対象ではありませんが、エピペンを持つ対象になると思います。

     問題は、○さんのような状況ですね。エピペンについて色々なHPを検索すると、
     エピペンの投与対象者は,ハチ刺傷によるアナフィラキシーの既往のある人,またはアナフィラキシーを発現する可能性の高い人(ハチ刺傷時に全身症状が見られ,かつ抗体価が高い人)です.
     というような記載がよく見られます。

     でも、抗体価が高いとか、刺傷時に全身症状が見られた人とか、非現実的ですよね。全身的既往歴がなければ、処方してもらえないわけ?一度刺されて死んだらどうするよ?って感じです。

     この点は、処方医次第でしょうね。誰でもアナフィラキシーを発現する可能性はあるわけですから、既往歴が無くても、身近にハチが存在する仕事なら、処方されるべきです。これを理解できている医師ならば、ちゃんと処方してくれるでしょう。
     
     さいとさんのような症状でも、よく分かっていない医師の場合は、処方してもらえないかもしれませんね。それくらいならアナフィラキシーぢゃないから大丈夫だよとか言われたらおしまいですね。でも、ある日突然症状が重篤になってからでは遅いですよね。
     
     何処のお医者さんなら?これのネットワークは、今のところ無いと思いますので、ウェブ上で検索するしかないかもしれません。○さんなら、福井にいらっしゃるときにどうですか?

     エピペン.jpとかのホームページは、エピペンを持っている人のための情報であって、エピペンに興味のある人のための情報がなさ過ぎますよね。やはり情報発信が大切ですね。。。

  4. より:

    こんばんわ! しばしダウンして入院してました。また近く福井にいきますのでまた教えてください! 

  5. dr_mimimi より:

     ○さん、ありがとうございます。大丈夫ですか?働き過ぎですよ。

     ぜひ遊びに来てください。またあらかじめご連絡いただければ幸いです。よろしくお願いします!

  6. 川津 千歳 より:

    蜂アレルギーで困ってます。エピでペン処方出来る病院が近くにありませんか?大分県日田市で林業に従事しているものです。

  7. dr_mimimi より:

    ブログを訪れて頂きありがとうございます。
     
    私もそうですが、エピペンの処方医はマイランに登録されています。あるいはマイラン製薬のエピペンのウェブサイトのカスタマーサポート
    http://www.epipen.jp/user/trbl/index.html
    に問い合わせて頂きますと、近隣の登録医が分かるかもしれません。

  8. yuki より:

    エピペンを購入したいのですが、よくわかりませんので、是非ご教示願います。
    過去に数回ハチに刺され、前回は息苦しくなり病院で点滴をしていただきました。次刺されれば、かなりやばいです。是非購入方法を詳しくお聞かせ願います

  9. pudding より:

    ご連絡ありがとうございます。
    yuki様のお住まいの都道府県とエピペンのキーワードで検索してみていただけますか。。。
    福井では検索可能でした。
    その病院に受診し、蜂アレルギーとして診察を受け、エピペンの購入希望をお伝えください。
    医療保険を使用し購入する事が可能です。
    お手数ですがお願いします。

  10. Tomoko より:

    前略、ごめんください。
    私はオーストラリアで中学高校の日本語の教師をしております。2年に1度日本旅行に生徒を連れて行くのですが、今回連れて行く生徒の中に、アナフィラキシーの既往症のある生徒がいます。もちろん、エピペンをこちらからもって行きますが、日本で余分に必要となったときは、医者に見てもらわない限り、購入できないということでしょうか?お手数ですが、緊急時に手に入るところがあるのかどうか教えていただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

コメントは受け付けていません。

ACLS

前の記事

ACLS-INST モニターテスト用
救急

次の記事

外傷性肩鎖関節脱臼