看護師限定コースの利点
FISHでは医療資格や職場による受講制限、優先順位をしていません。他のグループなどでは医療資格などによって優先順位を漬けると明記しているところもありますが、なるべく多くの方に受講の機会を得て頂きたいので、ほとんど誰でもOK状態です。
でも、PEARSに関しては、看護師限定というか、医師以外の医療スタッフとしています。なぜ?
本来なら医師〜研修医〜ベテラン看護師〜新人看護師など、同じ職場の人達が1グループとして受講するのが一番です。同じアルゴリズムを同じコースで学べば、普段の仕事に合わせたシナリオ、普段の仕事への応用がスムーズです。でも、先生と一緒に学ぶって、結構気を遣うんですよね。
医学部生、看護学生など、学生さんの場合もそうですよね。臨床で働いている方々の中で、臨床経験のない自分が受講して大丈夫なんだろうか?って、不安になることもあると思います。大丈夫です。
同じ職場の先生なら、“お前、そんな事も知らなかったのか?!”とかつっこまれそうです。違う職場でも医師と一緒に受講となると、緊張が走ります。electricity in the air! そんな環境では学ぼうとする意欲も半減してしまいますね。
看護師同士なら、同じ視線から意見を言い合い、良いディスカッションが出来たりします。特に気を遣うこともなく、話し合いも大いに盛り上がったりします。
そんな事から、PEARSは看護師限定としました。PALSを何度も開催し、思考回路の形成として先生方には実行しやすくても、看護師の方々にはハードルが高い側面がありました。その点、PALSをコンパクトにまとめ上げたPEARSは、ナースにぴったりでした。そんな経緯から、看護師限定としてみました。もちろん助産師さんなど、小児に関わる機会のお仕事の方々も大歓迎ですね。
実はACLSやICLSも、受講生が看護師ばかりだと元気なような気がします。循環器や救急の専門の先生がいらっしゃると、すごい豆知識を教えてもらえたりする反面、緊張度も高いようです。
看護師限定コース、いかがでしょう?
“看護師限定コースの利点” に対して5件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
mimimi先生。こんにちは。某地方は、暑くてたまらないといった感じです。
PEARS・・・。私が受講した時は、Dr.も参加されていましたが、前回、復習参加させていただいた時は、ナースばかりで、いつもに増してFISHのラフさが出ていた気がします。しかも、年齢層バラバラでしたが、皆さんが仲良く笑いながら勉強しているって、見ている私も楽しかったです。
しかも、最後のチームダイナミクス!
「わぁ。楽しそう!!」
と、外野から拝見していました!
PEARS受けると、Drが使っている思考回路を覗いた感じがします。私の中では、今のところ1番面白いと思っています。また、遊びに行ってしまいそうです(笑)
?????
Dr.が受講生としていらしていても、FISHのコースは緊張しません。なんでだろう?
と、フッと考えたのですが、やっぱり、FISHのインストラクターさん方が、お医者様風を吹かしていないからなのかしら?これって、受講する立場からすると結構、重要な気がします。
れもんさん、ありがとうございます。
高い評価を頂き、感謝いたします。FISHの特徴は、プリン先生の性格だと思います。あの話術というか、人なつっこさというか、長いこと一緒にいますが絶対に真似できません。まだまだ修行が足りない?
やはりFISHはアメリカのインストから始まっていますので、雰囲気がかなりアメリカンになっているのかと思います。楽しくなければ勉強ぢゃない!
れもんさん
コメントありがとうございます。
>皆さんが仲良く笑いながら勉強している
確かにそうでしたね・・・
>最後のチームダイナミクス!
あれは楽しかったですね(^^)
しかしあれは私なりのメッセージが含まれたみなさんへのお土産のつもりです。
>Drが使っている思考回路を覗いた感じがします
その通り!それこそが新しい思考回路形成プログラム!
>今のところ1番面白いと思っています
私もそうです。。。
>また、遊びに行ってしまいそうです
了解しました、いつでもどうそ!
>お医者様風を吹かしていないからなのかしら?
私なんかたいした医者じゃありません。
私服だとその辺の小学生。
白衣を着ていても???
おしゃべり好きの多少医学的知識がある人です(^^)
>長いこと一緒にいますが・・・
うん、長くなりましたね・・・
こんばんは。
PEARS、についての先生のブログや、皆さんのコメントを
読んでいると、ますます受講したくなりました。
ACLSの時は、事前学習で一人でテキストを、みている時は、
迷宮入りする事もありましたが、コースへ出て、強調ポイント(大事な所)がわっかたら、すごくスッキリして、チームダイナミクスで楽しく学ぶ事ができました。
多分インストラクターさんも、ものすごくよくて運良く今まで3回出たコース全部、偶然お世話になった方だったので、とても入りやすかったです。
その勢いで小児救急もかなり興味があるし、
勉強したいので、PALSも受講したいですがテキストを見ると、覚える事がいっぱい!
きっと、PEARSを受けてからの方が、効果的なのでしょうね!
福井へ一緒に行くナース友達を、勧誘中です。
秋にJPTECを予定しているので、その後で検討してます。
同じ県内だったら、今すぐにでも受けたいくらいなのですが。
日々、現場でも頑張って修行します。
りんごさん、ありがとうございます。
確かにPALSは、憶えることが盛りだくさんですね。テキストの厚みを見ただけでやる気が失せてしまいそうです。
PEARSを受講してからPALS受講というのは、二度手間みたいで勿体ないような気がするかもしれません。でも、せっかくPALSを受講しても難しくて楽しくなかった、、、では勿体ないですね。PEARS受講して頂いて、その後のコースに何度も見学に来て頂くと、理解がずっと深まります。その後、PALSを検討して頂いても良いのではないでしょうか?
お待ちしております!!