2010 年 10 月 22 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 dr_mimimi BLS BLSの流れ さて、ガイドライン2010が公開され、Circulationのウェブ版では、すでにPDFファイルでダウンロード可能な状態になっています。日本語版のハイライトも公開され、各地のブログ、HPで大騒ぎになっています。 […]
2010 年 9 月 16 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 dr_mimimi AED 日本光電のAED 日本光電AEDの自己診断プログラムのアップデートをして頂きました。 もう忘れてしまった方も多いかもしれませんが、日本光電の一部のAEDで、 1,パッドを貼っても、AEDがその状態を認識できない。 2,AED使 […]
2010 年 8 月 22 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 dr_mimimi HS/FA 熱中症 最近の仮面ライダーは、全然かっこよくない。ストーリーにメッセージ性も何もない。面白くない。 仮面ライダーWが終わったと思ったら、今度はOOO(オーズ)。ヘンなカッコウである。V3やアマゾン、ストロンガーの方が絶対にか […]
2010 年 7 月 3 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 dr_mimimi BLS 小学校でのBLS教育 32人+31人 ステテコを買いました。1380円。高!!でも涼しくて、クールビズの名がふさわしいアイテムです。 さっそくそのステテコをはいて、福井市内の小学校で勉強会。対象は 5年生 31名 + 保護者2名 6年生 32名 + […]
2010 年 6 月 7 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 dr_mimimi ブログ 小学校低学年からはじめる心肺蘇生教育 そんな大それた内容ではありません。でも、心肺蘇生教育は幼稚園〜小学校低学年からでも開始できます。 子供達が6才、4才になり落ち着きはじめたので、講習会に連れて行く機会が増えました。はじめは見ているだけ […]