コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

安土整形外科医院

  • 医院について
  • Shockwave 体外衝撃波治療について
  • 介護保険について
  • 救急講習について
    • FISHについて
    • コースご案内
    • よくあるご質問
    • 各コースのお申込みの流れ
    • お申込み(救急講習専用)
    • お問合わせ(救急講習専用)
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2011 年 1 月 30 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 dr_mimimi HS/FA

ファーストエイド

 世間は心肺蘇生法のガイドライン変更で話題が盛り上がり、そろそろ落ち着きはじめた頃でしょうか。ABCがCAB(キャブと読みます)になったということですが、そろそろファーストエイドにも目を向ける時期かなと。    ファース […]

2011 年 1 月 23 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 dr_mimimi HS/FA

ファーストエイド

 先日、ファーストエイドの本の紹介記事を書きました。   https://bls-acls-pals-fa-fukui.jp/?p=4066    2000年に和訳されたイギリス赤十字監修の子どもの応急処置マニュアルです […]

2011 年 1 月 15 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 dr_mimimi BLS

久しぶりのBLSコース参加

  福井では、しばらくコースをしていません。ガイドライン2010の正式な教材をでるまで様子を見ようかと考えているところです。で、他のファカルティによるコースに参加させて頂きました。補足資料と2005のコース教材 […]

2011 年 1 月 6 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 dr_mimimi HS/FA

ファーストエイド

  AHAがガイドライン2010をリリースして、コアな方々の間では話題が続いていますね。話題の中心はAHAのBLS、ACLSといったコースに関することが多いようですが、できればファーストエイドにも目を向けてみて […]

2010 年 12 月 18 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 dr_mimimi ブログ

インストラクターアップデート

 所属ITCの、インストラクターアップデートに参加してきました。    AHAの各種インストラクターがガイドライン2010に準拠したコースを開催するには、 1,アップデートコースを受ける。 2,ガイドライン2005の教材 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • 固定ページ 51
  • …
  • 固定ページ 169
  • »
0776-25-3545

ブログカテゴリー

ブログアーカイブ

最近の投稿

福井市休日急患センター 2025
2025 年 7 月 27 日
リハビリしている全員が高校生
2025 年 7 月 19 日
全国高校野球福井大会開幕 2025
2025 年 7 月 12 日
丸刈り軍団 Shockwave治療 2025
2025 年 6 月 30 日
2025 北信越高校体育大会 陸上
2025 年 6 月 20 日

安土整形外科医院

〒910-0006
福井県福井市中央2-7-19
0776-25-3545

  • 医院について
  • Shockwave 体外衝撃波治療について
  • 介護保険について
  • 救急講習について
  • ブログ
© 安土整形外科医院
MENU
  • 医院について
  • Shockwave 体外衝撃波治療について
  • 介護保険について
  • 救急講習について
    • FISHについて
    • コースご案内
    • よくあるご質問
    • 各コースのお申込みの流れ
    • お申込み(救急講習専用)
    • お問合わせ(救急講習専用)
  • ブログ

最近の投稿

  • 2025 年 7 月 27 日ボランティア福井市休日急患センター 2025
  • 2025 年 7 月 19 日安土整形外科医院リハビリしている全員が高校生
  • 2025 年 7 月 12 日安土整形外科医院全国高校野球福井大会開幕 2025
PAGE TOP