Mallet finger (突き指)

 軟式野球のボールが右手に・・・突き指しましたっと来院した20代男性。

 右手中指の末梢は赤く腫れ、指がピーンと伸びない状態でした。

 レントゲン撮影にて右第3指末節骨骨折(剥離骨折)。

bbe5221

 米粒みたいな大きさの骨折、分かりますか???

 ちょうどこの場所には指を伸ばす腱(伸筋腱)がくっついています。

 ここの部分が骨折し剥がれてしまうと、腱も一緒に離れてしまい腱がうまく働かなくなります。

 指先が伸びない、指先が曲がったままになります。

 これをマレット指(Mallet finger)っといいます。

 

 指先が曲がったままだと拍手が出来ない、顔を洗う時鼻の穴に指が入ってしまう、もちろん力も入りにくくなりますしコスメティックの問題もあります。

 保存的療法として副木(シーネ)を当てますが、剥離骨片が大きい場合は手術をします。

 

 骨折部分を固定するのではなく、ちょっと変わった方法がこの骨折のよく使われる手術法です。

bbe521

 まず、指を曲げて骨片に付いている伸筋腱側にPin(Kirschner 鋼線)を通し、中節骨の髄内へ入れます。

 次、指を少し引っ張り整復しながら、指をまっすぐにします。

 最初に入れたPinで骨片が押さえられ、指を伸ばすと骨片が元々あった場所に戻る状態になります。

 その状態を保つように(指を伸ばした肢位)末節骨と中節骨をPinで固定します(指が曲がらないようにする)。

 骨折した所にはPinを通さない手術、、、まあ小さすぎて通せないんですけど・・・こんな手法もあります。

 昨日の所要時間は3分でした。

 

 単なる突き指だ!っと思わずにレントゲン撮影だけは受けてください!

 とくに周りの人にぐるぐると回す方がおられたら、止めてくださいね・・・

 

 FA ではいろんな場所の骨折も提示します、、、もちろん蜂も・・・

 興味がある方はFA受講してみて下さい。

 5月10日、5月17日、7月26日に開催します。

 https://bls-acls-pals-fa-fukui.jp/modules/others/index.php?content_id=45

 アウトドアの季節です、、、役立ちますよ〜〜〜!

Mallet finger (突き指)” に対して2件のコメントがあります。

  1. chujou より:

    お疲れ様です。
    「突き指」と鵜呑みしない冷静な診断と
    超短時間で米粒の骨折をビシーッと治してカッコイイ!!
    ブログの写真はビフォー&アフターで分かりやすい
    FAに興味津々デース。

  2. pudding より:

    chujouさん
    コメントありがとうございます。
    >「突き指」と鵜呑みしない冷静な診断
    いやいや〜〜保険診療では病名を付けるためにも、ルーチンにレントゲン撮影をしています。
    正直、レントゲン撮影しないと本当に分からないんです。
    角度を代えてはじめて分かるものもあります。
    それに最近のレントゲン写真はコンピューター処理をして出てきます。
    例えば骨の以外の軟部組織も写ってるでしょ・・・
    性能がいいんです、診断力がなくても(^^)

コメントは受け付けていません。