AEDのアラーム!
uedamanです。
今日で会社の仕事納めです。
お昼ごろに金沢市内のある施設から電話がかかりました。
「AEDからピッピと音が鳴っている!」
電話で対応しようと思いAEDを確認してもらいました。
uedaman: 「まず点検窓はどうでしょうか?」
施設管理者:「赤くなっています。」
uedaman:「エラー表示ですね。フタを開けてもらえますか」
施設管理者:「はい。」
AED:「心電図を解析しています。・・・・・・・・・」
uedaman:「え!?」
私が想像したのは
『バッテリーが低下しています。などバッテリーかパッドのコネクターが抜けているエラーメッセージが流れる』
です。
なのにAEDは解析を始めてしまいました。?????????
これは異常なのですぐに訪問し直接点検しました。
訪問してかなり驚きました。
なんと!パッドが開封された状態でAEDに接続されていました。
小児パッドも開封されています。さすがに予備の成人パッドは未開封でしたのでそちらをセットしておきました。
年末年始なのでAEDのパッドの在庫を持って休みに入りますが今日のトラブルは大きな課題だと思います。
なぜ開封されたかの原因ははっきりとわかりませんがおそらく「AEDの解説を誰かがした・・・」ということです。
その際にAEDのパッドを好意で周囲の方にお見せしたんだと思います。ついでに小児パッドも見せたんではないでしょうか。
CPRやAEDの取扱をする方、インストラクターは十分に注意する必要がありそうです。
興味を抱いてくれた方が二次的に取扱説明したとしたら・・・
私も取扱説明をする際にAEDトレーナー(訓練用機械)のパッドを良く見てもらいます。
講習の参加者の方の多くはパッド自体を見る機会が少ないからお見せしています。
「これはAEDの訓練機です。パッドも訓練用としてお見せしています。本当のAEDではパッドは
必要なとき以外は絶対に開封しないで下さい。パッドは使い捨てであり開封すると使用できません。。。。。」
このような説明が必要なのではないでしょうか。
もし開封済みのAEDが設置されていたら大変です。本当に使いたいときに使えない可能性があります。
ただ今回も、AEDはしっかりとアラームを出してくれました。ちゃんと警告してくれます。音と視覚で警告してくれます。
管理者の方も「音がするから」と言って私たちに電話してくれました。ちゃんと新しいパッドも発注してくれました。
有事に備えて日常点検が必要です。
“AEDのアラーム!” に対して8件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
香川大学の方と地域の方に向けて、たまにAEDの講習会でインストをします。
とっても、参考になりました。
今後は、訓練用のものであることを自覚して、ちゃんと説明したいものです。
はいじさん
コメントありがとうございます。先日は福井にてちらとお会いしました。。。
さて、コメントの件ですが一般の方のAEDについてのインスト留意点など他にもありますよね!
ぜひ、公開していきましょう。私のため、あなたのため、みんなのため。
参考なる事例の紹介、ありかどうございました。
講習会でお話しして、しっかりと伝えていきます。
レスありがとうございます!
福井で、ちらと・・・
あっ、そうだったんですね。
2月にも行く予定ですので、また、お会いできたらと思います。
どんどん、情報や知識は共有していくべきですね!
非常に参考になりました。やはり色々な視点から指導方法を考える必要があるんですね。
私のAEDも、時々赤になって警告音が出ます。蓋を開けて、音声ガイダンスが出てから閉じるとグリーンに戻ります。まぁ大丈夫かな。
ステテコ普及委員長さま
コメントありがとうございます。共有事例があれば展開してくださいね。
はいじさん
自己紹介時にだけ会場にいました。2月もお待ちしています。
楽しみですね。
共有化事例などあれば展開していきましょう♪
doll playerさん
時々赤???
バッテリーを外した後などはふたを開けてリセットする必要があります。
バッテリーを外してつけたままにすると「赤」になりますね。