エレベーターの中にAED!?
uedamanです。
私は一戸建てではなくてマンションに住んでいます。90世帯以上あるマンションです。
マンションにAEDEを設置したら安心安全な環境になると思い、マンションの理事会に提案し
リースでAEDを設置しました。理事会での提案とデモ、住民へのアンケート、アンケート後の理事会での再提案・・・
結果、採用となり1世帯月当たり100円以内の負担でマンションにAEDが設置されました。
うちのマンションでは川沿いの棟、ペットが飼える棟の2棟あるために設置場所に課題が出ました。
つまり・・・最上階の11階ではAEDに遠い・・・ってことです。均等に近い場所を選択することが不可能なので
混乱する前に「管理人室の壁に設置しましょう!」と提案し了承を得ました。
設置後には3回にわたりCPRとBLSの講習会を開きました。
・・・1年前の話です・・・
さて、うちのマンションはたった11階でしたがAEDの設置場所で課題がありました。
住民の公平感をどのようにして得ることができるか。。。
そう思っていたらこんな記事を発見しました。
以下、「日経メディカルon-line」より転載します。便利なエレベーターと思いません?
「ボタンを押すとAE搭載エレベーターが直行・・・」
専用ボタンを押すと、自動対外式除細動器(AED)を収容したエレベーターが呼び出し階に急行するという、「AED対応型エレベーター・システム」が近く登場する。日本オーチス・エレベータがこのほど発表したもので、2009年春に販売を開始する。
空港や駅などの公共施設やフィットネスクラブなどの体育施設を中心に、日本でもAEDがかなり普及したが、マンションなどの住居ビルや一般のオフィスビルへの設置は進んでいない。日本オーチスのAED対応エレベーター・システムは、こうした建物内での心肺蘇生を支援する製品として注目される。
本システムでは、特定のエレベーターにAED収納ボックスを設置してあり、各階に設けたAED専用ボタンを押すと、それまでに登録されたすべての行き先をキャンセルして、その階に直行する。到着後、AEDの取り出しや乗降などに必要な時間、ドア開放で停止した後、自動的に通常運行に復帰する。
住宅用の特定製品に標準搭載されるほか、既存の同社標準型エレベーターへの設置も可能という。なお、日本オーチスは本製品を藤和不動産と共同開発、特許も共同出願した。AEDに関してはフィリップス エレクトロニクス ジャパンが情報提供を行った。
(中沢 真也=日経メディカル別冊)
“エレベーターの中にAED!?” に対して6件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
エレベーターの操作は、高層ビルに設置されてる非常用エレベーターの機能を一般用エレベーターに応用した感じですね。
非常用エレベーターは、箱内での専用鍵操作もしくは、防災センター内での監視盤での操作が必要になり、非常運転中は、他の階での呼びには、一切反応しませんが、記事にあるエレベーターは、誰でも利用できる専用ボタンがあって、自動的に通常運行に戻るところが、技術の進化ですね。
マニアックなコメントですみません。
渥美格之進さん
コメントありがとうございます。
お詳しいんですね。メーカーのお方なのでしょうか。。。
もっとマニアックな情報をご提供ください♪お待ちしています。
AEDをより早く使うために各フロアに置くという発想を誘導エレベーターで各階へ公平に・・・というところが住民の希望をとらえていると思いました。だってAED1個でいいもん。
90世帯だと、何人お住まいなのでしょう?
1世帯100円程度で、住人の命が救えるって素晴らしい!!
AEDの設置、それとやっぱり講習会は絶対必要!!
大変勉強になりました。
AED対応エレベーター・・
これはすごいシステムが出来ましたね!!
「1秒でも早く傷病者の側に!」
どんどん普及するといいですね。
uedamanさん
お久しぶりです。
>自動対外式除細動器(AED)…とても便利ですね!!
でも、予てからのお勧め胸骨圧迫トレーニングマシーンも
魅力的です♪
是非1つ送ってくださいませ!!
職場の学習に是非使用したいと
待ってま〜す。
Kさん
コメントどうも。他のインスト先生の記事にもありがとう。
販売したAEDでも必ず90分の納品時講習をお願いしています。
AED納品時は営業車両のヴィッツにマネキンが20体ほど満載になります。
chujyoさん
いつもありがとうございます。
POCKET CPR・・・発送しました!
お手元には明日届くと思います。
遅くなったお詫びにオマケ付で届きます。