来年の予定

 ICLS のお申し込みが多いです・・・なぜでしょう?

 それも Dr と医学部生・・・

 認定医や専門医試験の受講のため?

 1 日コース、安いからでしょうか?

 やっぱり根強い人気があるのでしょうか?

 

 ACLS などAHA は有効期限があるので、G2010 になるのを待っておられるのかもしれません。

 G2010 の発表は 2010 年 11月、AHA の update をするのが 2011年 3月。

 教科書、DVD の翻訳を急ピッチで行ない、FISH で開催は多分 2011年 4月。

 確かにもう 20 ヶ月だぁ〜〜〜

 そりゃ〜今は有効期限のない ICLS を受講した方がいいですよね・・・

 

 今年は 5回 ACLS 開催でしたが、そのパワーを来年は ICLS/DCLS と ISLS 。

 PALS/PEARS は現状維持、5回。

 でも日本医療教授システム学会のコースや新生児の蘇生コースもしたいし・・・

 歯科口腔外科がらみの歯科医対象コースの依頼もあるし・・・

 ファシリテーター養成にも力を入れたいしなぁ〜〜〜

 あと 4 ヶ月しかない!方針を決めなくちゃ!

 

 そうだ!NPO の定期講習会の日程も考えないと・・・

 出張コースもあるし・・・

 なんだか頭ん中、いっぱいです。

 明日、ACLS の後、ミーティングして決める事にします。

 麦ジュースを飲む前に・・・ねっ(^^)/

 

来年の予定” に対して4件のコメントがあります。

  1. あぶ より:

    お疲れ様です。
    仕事中ですが失礼いたします。

    ACLSは敷居が高いですよ!
    受講料が高いのはもちろん、「ACLSは循環器内科医がとるもの
    だから、コメディカルには必要ない。」と言われていたので、
    なんとなくく恐ろしい印象がありました。
    ACLSにはそういうイメージがあるのではないでしょうか?

    実際にACLSを受講してみて、受けてよかったと思ってます。
    そう思えたのは、先生そしてスタッフの方々が、どの職種でも
    関係なく受け入れるという雰囲気があったからだと思います。
    福井に帰ってきて良かったなぁと思います。

  2. はいじ より:

    10月と12月は、申し込む予定ですので、よろしくお願いします!

  3. pudding より:

    あぶさん
    コメントありがとうございます。
    >なんとなくく恐ろしい印象がありました。
    確かにそうかもしれません。
    私も受講する時、ドキドキでした(^^)
    でもよく考えてみてください。
    ACLSのシナリオの中でよく出てくる言葉ですが、
    患者を安定させた後「循環器 Dr にコンサルト・・・」でしたよね。
    これは循環器 Dr 以外が対応し、即座の処置を行なう。
    そして難しい事は循環器 Dr が診断すればいいのだと・・・
    だから私達、循環器 Dr 以外のスタッフが受講するべきコースだと考えます。
    まあ、敷居が高い感じがするとは思います。。。
    イメージを変えるよう、これからもがんばっていきたいと思っています。
    そして皆さんのコメントを見て、
    「受けてみようかなぁ〜」っと思ってくださる方々がおられると思います。
    また貴重な意見を是非お願いします(^^)/

  4. pudding より:

    はいじさん
    コメントありがとうございます。
    12月までのコースは予定通り行ないます。
    12月のACLSの時は、ICLSの登録も済ませました。
    よってACLSを受講すれば、ICLSの資格も取得できます。
    Dr の方は日本医師会ACLS講習会の手続きも可能です。
    1度で3つ資格取得できるんですよぉ〜。
    12月は蟹が解禁されています。
    越前蟹も召し上がってください。
    お目にかかれるのを楽しみにしております。
    日本語訳をご希望なら、お申し込みくだされば郵送いたします。
    お申し込み、お待ちしております(^^)

コメントは受け付けていません。

AED

前の記事

美術館のAEDはどこに!?
ACLS

次の記事

えちぜん