コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

安土整形外科医院

  • 医院について
  • Shockwave 体外衝撃波治療について
  • 介護保険について
  • 救急講習について
    • FISHについて
    • コースご案内
    • よくあるご質問
    • 各コースのお申込みの流れ
    • お申込み(救急講習専用)
    • お問合わせ(救急講習専用)
  • ブログ

BLS

  1. HOME
  2. ブログ
  3. FISH
  4. BLS
2009 年 7 月 19 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 dr_mimimi ACLS

履歴書への記載とFAやBLS、ACLSカード

 時々いただいます質問なのですが、“AHAのコースを受講してカードを所有している事って、履歴書に書けますか?”  もちろん記載して頂けます。履歴書の記載って、基本的に何でもアリです。自分が他の人とは違うと言うことをアピー […]

2009 年 7 月 3 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 pudding BLS

インストコース後の日程

 JRC-ITC のインストラクターコースが JSISH 主催で昨日、開催されました。  FISH からの紹介で受講されたのは、BLS-INST コース 5 名と ACLS-INST コース 2 名。  あらためて見ると […]

2009 年 7 月 2 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 dr_mimimi BLS

胸骨圧迫の速さ

 ご存じの通り、胸骨圧迫の速さは、毎分100回のスピードです。でもなかなか実感がわきませんよね。AHAでも、この事実は把握していました。ガイドライン2005になり、このテンポが強調されてからというもの、受講生の間でもイメ […]

2009 年 6 月 21 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 18 日 dr_mimimi BLS

AEDの使用頻度

 今日は、本業の講習会のために電車で長野まで出かけました。片道6時間弱。地の果てです。東京までは5時間程度で行けるのに。    2008年の統計によると、医療施設以外で倍スタンダーによるAED使用が発生した件数は、124 […]

2009 年 6 月 19 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 18 日 uedaman BLS

HS-AED (ハートセイバーAEDコース)

http://eccjapan.heart.org/course/aed.html AHAのECC公式日本語サイトにも紹介されているHS−AED(ハートセイバーAEDコース)について書いてみます。 <コース内容> マスク […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 22
  • »
0776-25-3545

ブログカテゴリー

ブログアーカイブ

最近の投稿

全国高校野球福井大会開幕 2025
2025 年 7 月 12 日
丸刈り軍団 Shockwave治療 2025
2025 年 6 月 30 日
2025 北信越高校体育大会 陸上
2025 年 6 月 20 日
福井市休日急患センター 2024
2024 年 7 月 28 日
人工足関節置換術 (Total ankle arthroplasty)
2024 年 3 月 22 日

安土整形外科医院

〒910-0006
福井県福井市中央2-7-19
0776-25-3545

  • 医院について
  • Shockwave 体外衝撃波治療について
  • 介護保険について
  • 救急講習について
  • ブログ
© 安土整形外科医院
MENU
  • 医院について
  • Shockwave 体外衝撃波治療について
  • 介護保険について
  • 救急講習について
    • FISHについて
    • コースご案内
    • よくあるご質問
    • 各コースのお申込みの流れ
    • お申込み(救急講習専用)
    • お問合わせ(救急講習専用)
  • ブログ

最近の投稿

  • 2025 年 7 月 12 日安土整形外科医院全国高校野球福井大会開幕 2025
  • 2025 年 6 月 30 日安土整形外科医院丸刈り軍団 Shockwave治療 2025
  • 2025 年 6 月 20 日安土整形外科医院2025 北信越高校体育大会 陸上
PAGE TOP