2009 年 7 月 10 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 pudding 救急 応急手当講習会 応急手当講習会があちこちで開催されているようです。 必要な事ですもんね・・・ 三重の桑名市ナガシマスパーランドではスタッフ対象に救急講習会が開催され、 茨城の常陸太田市では 8 月に応急手当普及員養成講習会を開く […]
2009 年 7 月 9 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 pudding ブログ お手伝い BLS 以外のコース、ACLS、PEARS、PALS、FA の日程を決めなければいけない時期です。 8、9、10、11 月分、、、連休は避けるとなると・・・ 今週中に応募開始できるようにしたいと思っています。 &n […]
2009 年 7 月 8 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 pudding ブログ アテローマ 捜索隊 atheroma は日本語で紛瘤、表皮嚢胞とも呼ばれます。 背中や耳の後ろなどにいつのまにかできている、コロコロと触れるしこり、、、あれがそうです! 汗ばむようになったこの頃、アテローマの患者さんが多くなりました。 […]
2009 年 7 月 7 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 pudding ブログ 脱水状態 毎年恒例の梅干作り、、、日常業務と同時進行、栄養部はちゃがちゃがでした。 ちその臭いが充満し、周りは葉っぱだらけ・・・ 今年は 20 kg の梅を漬けたらしい。。。 今日はちそ作成の日。 100 本のちそか […]
2009 年 7 月 6 日 / 最終更新日時 : 2023 年 7 月 19 日 pudding ブログ あだ名 大学院の時は研究の傍ら、所属教室の仕事もこなします。 整形外科教室の仕事は、診察日でない日の外来業務、手術、バイトなどなど。。。 病理学教室の仕事は、解剖や診断。 もちろん研究の結果も出さなくてはいけませんし、学 […]